園だより

ぞうぐみだより

今日は恒久小に授業参観に出掛けました。

小学校に着いたら、校長先生にご挨拶。優しく迎えてくださりました。

1列で静かに移動できました。

1年1組と3組に分かれて、国語の授業を見学させてもらいました。

今日のお勉強は、ことばあそび。「かばん」の中には、何が隠れているでしょう…

ぞうぐみのお友達も、後ろで静かに見学しなが、一緒に考えました。すぐに答えが分かったお友達もいたようです。

1年生のお友達が誘ってくれて、学校の机と椅子に座らせてくれました。

机の中も見せてくれました。ぞうぐみのみんなもキレイに整頓できるかなぁ…

長い時間だったけど、みんな静かに見学できましたね。

ノートには、キレイに字が書いていたね。

授業の途中だったけど、挨拶をして退席しました。校庭をお散歩してみると、大きなお兄さん達が体育で長縄を跳んでいました。

小学校って、いろんな授業があるんだね。

授業の雰囲気を感じることができましたね。子どもたちの今日の感想です⤵︎

・勉強が楽しそう・ひらがなが上手だった・姿勢がキレイだった・絵が上手だった・筆箱が可愛かった・えんぴつの持ち方がカッコよかった・掃除をやってみたい・長縄がすごかった・問題が面白かった・行くのが楽しみになった!などなど…

あと少しでみんなも1年生!ワクワクした気持ちで小学校に入学できますように…

恒久小の先生やお友達、ありがとうございました( ^ω^ )

 

2025年01月31日

もどる

このページの先頭へ